診療看護師は通常の看護業務に加えて、一定範囲の医療業務を実践できる看護師だ。
医師や他の医療スタッフと連携し、患者の生活レベルの向上を図るのが診療看護師の主な役割だ。医師が不在で患者の治療ができない、また多忙で手が回らない、といった状況で、業務の一部を代行する。
実践できる医療行為は、厚生労働省が認定する特定行為に限られている。例えば、医師が対応する業務である診断や薬の処方、手術などに関しては診療看護師は対応できない。
診療看護師になるためには、NP資格認定試験という民間資格にパスする必要がある。現在において診療看護師の認定数は少ないが、キャリアアップに役立つことから今後は急激に増えてくると予測されている。
診療看護師に求められる能力には、看護マネジメントスキルやコミュニケーションスキルなども含まれる。将来的に管理職を目指しているなら、取得しておくと役立つ資格だ。
診療看護師は基本的な看護能力も高いものが求められるため、看護師として十分な経験とスキルがあることが大切だ。看護スタッフの指導教育を担うべき存在であり、職場全体における看護の質向上に努めることが求められる。
診療看護師になるためには、実務経験5年以上を含めた7年以上が必要だ。まずは実務経験を5年以上積んだうえで、診療看護師教育課程がある大学院の修士課程を修了する必要がある。それから日本NP教育大学院協議会のNP教育課程に合格することで、診療看護師の資格を得られる。
ここでは診療看護師について大まかに概要を説明したが、より詳細な情報を得たい人は、『診療看護師を目指して《NPキャリア》』というサイトにアクセスするといい。